Q. |
ティーズチャンネルが視聴できない(再スキャンの方法) |
A. |
地デジ対応テレビで「ティーズ11チャンネル」をご視聴される場合、テレビ側でチャンネルの再スキャン操作を行い、新しいチャンネルをテレビに認識させる必要があります。
再スキャンの操作方法については、各テレビの取扱説明書をご確認いただくか、各メーカーのウェブサイトにてご確認下さい。
【ご注意事項】
- ティーズ11チャンネルの視聴は、ティーズの電波でご視聴しているテレビに限ります。
- 録画機器経由で視聴・録画する場合は、こちらの機器も同じく再スキャンが必要です
■「デジタルホームターミナル経由」での視聴方法
ホームターミナル経由で視聴ができない場合は、大変恐縮ではありますが、以下の方法で再スキャン操作をお願い致します。
【TZ‐DCH520 820 2810(楽録)】
- 「操作一覧」を押す
- 「設定する」を選び「決定」を押す
- 「設置設定」を選び「決定」を3秒以上押す
- 「チャンネル設定」を選び「決定」を押す
- 「地上デジタル」を選び「決定」を押す
- 「再スキャン」を選び「決定」を押す
- 正しく設定されていることを画面で確認し「終了」を選び決定を押す
- 確認画面で「はい」を選び、決定を押す
- 設定が終了したら「戻る」ボタンを数回押し、放送画面に戻れば完了です。
【TZ‐BDW900 TZ‐BDT910】
- 「操作一覧」を押す
- 「その他の機能へ」を選び「決定」を押す
- 「放送設定」を選び「決定」を押す
- 「設置設定」を選び「決定」を押す
- 「チャンネル設定」を選び「決定」を押す
- 「地上デジタル」を選び「決定」を押す
- 「再スキャン」を選び「決定」を押す
- 設定が終了したら「戻る」ボタンを数回押し、放送画面に戻れば完了です。
【TZ‐DCH505 500】
- 「番組ナビ」を押す
- 「初期設定」を選び、決定を押す
- 「設置設定」を選び「決定」を3秒以上押す
- 「チャンネル設定」を選び、決定を押す
- 「地上デジタル」を選び、決定を押す
- 「再スキャン」を選び、決定を押す
- 正しく設定されていることを画面で確認し「終了」を選び決定を押す
- 確認画面で「はい」を選び、決定を押す
- 設定が終了したら「戻る」ボタンを数回押し、放送画面に戻れば完了です。
※ご使用されている機種が不明な場合は、恐れ入りますが弊社までお問い合わせ下さい。
|